ロータリーが大きく変わろうとしている!
下記は2650地区刀根荘兵衛氏のブログ(Mixi)より転載
先日、黒田直前理事にお目にかかり、最新のRI理事会情報を頂戴しました。黒田直前理事より戴きました資料を拝見しますと、RIがこれから劇的に大きく変わってきていることをひしひしと実感しました。
特に、昨年のクリンギンスミス会長はRIに大変大きな変革をもたらしたようで、これを受けてRI理事会では2013年のCOLに向けて、大胆な提案を決定したようです。
RIが提案する立法案はよほどのことがない限り可決されます。次回の2013年COLでもRI提案はほとんど可決されることでしょう。
私が今回の提案で気になることをいくつか列挙したいと思います。
まず最初に、ガバナーの権限が大幅に縮小されることが挙げられます。
RI理事会提案によれば、ガバナーの任務は地区での執行委員長の立場が求められ、従来のガバナーの職務は軽減され、ガバナー補佐や地区の他のリーダーにクラブ訪間を託してよい(RI細則変更)となり、単なるRIで決まったことを執行する役割のみに集約されるとのことのようです。
元会員 杉田 博 投稿)

9