☆2009年も残すところ、あと1日ですなぁ…。
諸々の忘年会も終わり、昨夜から実家へ帰ってます

何かの用事で帰る以外に、純粋にのんびり過ごすのは久々かも。
若干、増えつつあるウェイトを気にしながらも、んまい料理をガッツリ食べてますぅ。
いつもよっかは ゆっくり滞在出来るので、しばしバカ息子…な感じでしょか(笑)!?
そうそう!今の実家は、だんご屋時代の店舗ではなく、新たに借りた古〜い公団なんスよ。
オレ的には、これまでに生活したコトのない場所なので、よくある実家の感覚がない…っつうか、
住まい自体には馴染みが薄いんですワ。
まぁ、親が住んでるから実家…みたいな感じですかね

そのせいか!? 未だに最寄り駅からの道のりで迷ってしまうという…

似たような団地がたくさんあるから、どうも一発で辿り着かねぇんだよなぁ。
昨夜も、やはりお約束のように迷っちまった
☆そういや、グローブもしっかり持ってきてんだけどね。
今日は、風も穏やかだったので、午後に近くの公園で親父とキャッチボールを…

久々に投げてみたケド、肩はイマイチだったなぁ。
あまり力を入れて投げれずで。
しかしながら、親父の方は、オレより速い球を時折投げ込んできて、これには思わずビビった
☆昨夜、何気にテレビ観てたら、オフコースの昔のドキュメントを再放送してた!
NHKの教育テレビだったかな…。
何とも意外な局だったケド(笑)、当時のレコーディング風景や、スタジオでの曲のアレンジ風景、
ツアーやリハの様子に、インタビューも挟んでて、かなり面白かった!
タイコの人が、リハでしっかりドンカマ聴いて叩いてたのにはビックリだった

あの時代でも、そういう人がいたのかぁ…と。
当然のことながら、リハの演奏もめっちゃタイトだったねぇ

今夜は、BSで大好きな “Sade” のライヴを放送するようなので、チェキラッチョしま〜す!!
あの人のライヴ映像って、滅多にお目にかかれないから楽しみ〜っ


そんな実家・滞在日記でございましたっ!と

※実家のノートPCを借りて 日記書いてんだけど、コレが泣くほど遅ぇ〜のっ
