2008/12/22
ファンタジー分科会例会
昨日、目白にて開催されたファンタジー分科会の例会に参加する。
質の高い作品が集まって、多数の意見が交わされた。
自分は「はばたき」を提出。
ストーリー上の気がつかない欠点を指摘いただいて、参考になった。
唯一提出された評論に、鋭い発言が出て印象に残っている。
合評が終了後、近くの居酒屋で忘年会と、第14回児童文学ファンタジー大賞で奨励賞を獲った、廣嶋玲子さんの祝賀会を開催する。
8時半になって、一次会が終了したところで退散。
それにしても昨日は風が強かった。
0
質の高い作品が集まって、多数の意見が交わされた。
自分は「はばたき」を提出。
ストーリー上の気がつかない欠点を指摘いただいて、参考になった。
唯一提出された評論に、鋭い発言が出て印象に残っている。
合評が終了後、近くの居酒屋で忘年会と、第14回児童文学ファンタジー大賞で奨励賞を獲った、廣嶋玲子さんの祝賀会を開催する。
8時半になって、一次会が終了したところで退散。
それにしても昨日は風が強かった。
