
久しぶりに日曜がお休みでした。
だがしかし。天気予報がずっと悪く、特に遠出する予定もつもりもなかったのですが・・・
いざふたを開けてみたら午後から晴れときた。
ほんのわずかのオープンシーズン。しかも次の木曜はどうも仕事で出勤しなきゃいけないっぽい&またお天気悪そう・・・ということで、とりあえずもったいないから出かけることにしました。
14時に新長田を出発。須磨から第二神明、加古川・姫路バイパスを経てR250へ。いつものはりまシーサイドロードへ。
やっぱり、そこそこのトラフィック。R250の七曲がりは約3/4、相生〜赤穂間は約半分、行く手を阻まれました。瀬戸内海は真っ青できれいだったのですが、停まってしまうとせっかく譲ってもらったクルマに追いつかれるので、相生の道の駅以外ノンストップ。赤穂御崎で折り返して坂越まで戻るまで、ちょっと真剣な走りを楽しみました。とはいえ、レグノにノーマルサスではグニャグニャして仕方なく、怖くて走れません(笑)。。。
坂越からはR250で帰途に着いたのですが・・・上の写真の拡大図。
間一髪でした。もうちょっとで自慢のレザーシートに・・・キーッ!となるとこでした。(笑)
まぁ、オープンで楽しめるシーズンは少ないですからいいんですけど。。。
ただ、最近CCで通勤してまして。走る喜びが薄れかけかも、です。(苦笑)
既に6万を超えた身には、順調に毎日40km距離を稼ぐのも不安です。
今日の燃費。通勤・関空往復・高速で330kmを26.6l。12.4km/l。