
純正オーディオ(SONYのMDプレーヤーレシーバー)とFMトランスミッタを使ってiPodから音楽を流していたのですが…
いくらか時間(日によってまちまち)が経つと音がかすれ、やがて雑音しか聞こえなくなるという症状が。。。トランスミッタはクルマを換えればふつうに使えたので、おそらくデッキの問題。MDはキレイに聞こえるものの、チューナーのSEEK機能が使えず。
どうしようか悩んでいたのですが…
買い換えちゃいました。。。
まぁ、S●NY製品ながら8年以上もったのなら御の字ですかね(笑)。
いろいろ見てみたのですが、せっかく換えるならiPodをDockコネクタで直接接続(充電も)できて、ケーブルが裏から廻せるやつ…ということで、
KENWOODのIK-77というデッキにしました。
スーパーオートバックスで、部品代や工賃も込みで36,000円チョット。
ゴチャゴチャした感じもなくシンプルかつスマートなデザイン。文字の色も選べるとか。
ただ、純正仕様のステアリングコラムリモコンが使えなくなるのは残念。けっこう便利だったのになぁ。
あと、iPodからでも制御できるようなことを書いてあったのですが、うちのiPodでは非対応でした。。。
さすがにFMトランスミッタに比べてずいぶん音もよくなったような。ケーブルも表からは見えないし、満足です。
さて、、、
次、CCでドライブに出るのはいつ???(苦笑)