
206SW、58,000km手前でオイル交換。
さらに、CCに装着していたモレッティのサイドミラーウインカーを移植。
タイヤも、CCのお下がりのミシュラン・プレセダがチビていたのでミシュランのパイロットスポーツ3にチェンジ。新品のタイヤはやっぱり当たりがマイルドでいいけど、ちょっとフニャッてするような…
最近は機会としてはCCよりSWに乗ることの方が多いものの、昨年の車検以来おとなしくなってしまい、ああでもないこうでもないとモディもふらふらしていたのですが、家に余っていたシールで遊んでみました。
まずは、ヘッドライトにオレンジ色のシールでアクセント。
そして、フォグランプ周りに黒のカーボン調シートでインテーク風のアクセント。
モチーフはヘッドライトのカタチ。もうちょっと大きくてもいいかな。
内装では、何かのカッティングシートを買った際にオマケでもらった赤のカーボン調シートを細切りにして、サイドブレーキ、シフトノブ、ステアリングの12時位置とスポークにアクセントをつけてみました。
「さりげなくスポーツマインドを刺激する内装だ」なんて評論家のコメントをイメージしてみました(笑)。
まぁ、自己満足ですが(笑)。
貼り貼り系モディは難しいですね。