
来ました、本命!
ルノー・メガーヌCC
当然ながら、グラスルーフカブリオレ。
ちなみに、ルーフだけ別色はこれからの流行なんでしょうか?
あと、Aピラーがちょっとシルバーなのが嬉しいですね!(笑)
しかし、ルーフはオーソドクスな二分割ながら、Aピラーの角度からくる開放感はなかなか上々そうな感じ?
現行メガーヌCCは、直線基調のボディ下半分と曲線中心のルーフラインがちょっとちぐはぐな印象があったのですが、新型はシャープさとなめらかさがうまく調和していて、好きな感じです。
しかし、相変わらずヒップラインは高いですね。。。
やはり、ベージュ系の内装が、やりすぎでなく地味すぎずいい感じ。
これ以外にも赤・黒のコンビがあるそうですが。
リアシートの居住性は、308CCよりは劣りそうですか?
現行メガーヌCCも、ちょっと中途半端ですからねぇ。
しかし、ヒップラインが腰高なせいか、トランクリッドがすごいとこまで切られてます。
荷物の出し入れを考えれば、これくらいないといけないのでしょうが、それだけウエストラインが高いということなんでしょう。
現行メガーヌ日本仕様のような、興ざめなナンバープレートフレームがつかないことを祈ります(笑)。
正直、これなら206CCからの乗り換え、あり得るかも、なぁ。
2.0リッター140ps+CVT!?でいくらのプライスタグがつくか・・・