
今回のジュネーブショーで、ルノーの新型オープンカー、
ウインドが発表されるそうです。
(←クリックするとルーフの開閉する様子が見られます・笑)
確かにカッコイイですよね。
アクの強すぎないスッキリした感じだし、リアへ向かって駆け上がっていくシャープなラインやえぐり取られたような彫り込みは凝縮感・力強さがあるし。
リアウイングと一体になったデザインとか、かなりツボです。
なんとなく、名車デルソルを彷彿とさせるクルマですよね。
トランクリッドの、いかにもオープンカーです的なダブルバブル?もそそりますよね。
ただ、あまりにコンパクトすぎて、キャビンがすごく狭そうな…(苦笑)
実用性という点では微妙?
完全なセカンドカー狙いなのかもしれませんが、この経済状況下で、こんなニッチなクルマが売れるかどうか…ルノー・ジャポンは導入しますかねぇ??
あと、背後のリアウインドを組み込んだルーフバーも、安心感はあるものの、開放感という点ではどうなんでしょう?
個人的には、206CCで、後ろを振り向いた時に何もない、あの開放感が好きなんですけどね〜。
ルノーのジュネーブショー、メガーヌCCも発表予定のはずですが、オープンカー2モデル同時発表とは。。。
羽振りがいいのか、やけっぱちなのか。。。(笑)