
今回は、SWのオイル交換に来ただけです。
ふと気になって、前の交換履歴を調べてもらったら…
1年前で7,000km走ってました(苦笑)。
ごめんよ〜、SW。
でも、それだけではおもしろくないので…(笑)
さて、何でしょう?
正解は、コチラ。
カナード・前翼をつけました。
某オークションで見つけた、両面テープ装着のシリコンゴム製カナード?。
そこそこ弾力があるので、柔軟に取付できます。
4本セットで2,800円。ちょいと遊べるモノです。
カナードといえば、走り屋さんの定番アイテムですが…
そんなに目立ってないですよね。
ところで、次期セカンドカー、決めました。
これに一目惚れ。
ランチア・
新型デルタ。
映画「天使と悪魔」でも活躍してた、新生ランチアの期待モデル。
一見、ムラーノみたいですが(笑)、独特の存在感ですよね。
今はガレーヂ伊太利屋の並行輸入しかありませんが…
近いうちにフィアットの日本法人が新型デルタを右ハンで正規輸入を始める、との
ウワサがあり…
これはかなり楽しみです。
ちなみに、現在並行輸入されているのは3モデルで、最高峰は200hpの1.8リッターターボ+6AT。そそられますねぇ。。。
ただし、お値段も458万円。。。
がんばるか。。。(笑)
まぁ、SWではちょっとスペース的に物足りなくなってきたからなのですが、別にすぐというわけではなく…
SWの車検もまだちょうど1年残ってるし、来年には自宅のガレージ&家族のクルマ環境が変わりそうなのもあってのことなので、気長に考えます。
あ、カラーリングはもちろん、ツートンのBカラーですよね。。。