
南国、沖縄。
ほんとはMy CCを持っていきたかったのですが、どう考えても非現実的なので、例の
セレブレンタカーでクルマをレンタルしました。
借りたのは、My CCと同じルシファーレッドの206CC。昨年、たまたま見かけて衝撃を受けた、そのクルマそのもの(笑)。
さて、実際借りてみたCCは、2001年モデルのようでした。センターの液晶表示、ウインカー、ワイパーの各レバーが異なり、オーディオのコラムリモコンもなし。ルーフ開閉時の確認音?も鳴りませんでした。
走行は7万弱。レンタカーとはいえ、沖縄ならどれだけ走ってもたかがしれてるのかもしれません。
ただ、内装の革はテカってたりやわくなっていたりと、かなり年老いて見える感じ。ちょっと寂しくなります。紫外線が強いからなのか、はたまたそこに愛がないからか?(笑)
走りの方はというと、AL4のぎこちなさは相変わらずながら、エンジンも乗り心地もマイルドに感じました。
さすがにベタ踏み時の加速「感」は違いましたが、適度に重いしっかり感のある操舵感はさすが。
タイヤもブリジストンのPLAYZに履き替えてあり、ノイズも少なめ。
フロントのタイヤハウスは純正らしく異様なさまでしたが、その分(?)乗り心地は意外としっとりめ。この感触、久しぶり・・・(笑)
あと、高速走っても、信号から走り出しても、とにかく静か(笑)※自身比
内外装は大きく違いますが、久しぶりに、CCと出会った頃の素直な気持ちを思いだしました。
といっても、イメージとは裏腹に、真夏のオープンカーは地獄(しかもノーマルは内装が黒一色!)。オープンにしたのはほんのチョットだけでしたが(笑)、沖縄のオープンエアは格別でした。
ちなみに、2泊3日レンタルして、保険込み、2ヶ月以上前からの予約で2割引の2万8千円。
沖縄のレンタカーの競争は超熾烈ですが、セレブレンタカーもそれに巻き込まれているのか、沖縄での他社に比べれば高いですが、本土と比べると格安といえるのではないでしょうか。
もひとつちなみに、この11月に沖縄に超高級車を扱う
RECKLESSが運営するレンタカー会社がオープンするそうです。
扱うのは、AMG、フェラーリ、アストン、ランボルギーニ、ベントレーにロールス!?
まぁ、車格からしてセレブのライバルではないかもしれませんが(苦笑)、気になるところです。フツウはディーラーにさえ行きにくいクルマ。お金払って乗れるのなら試してみたいところですが…はてさて、料金はどれくらいになるのでしょうか…