
2代目のレグノにして2年・約3万km超。静かさやロードノイズの少なさには満足していたのですが、いざワインディングなどに出た時のコーナリングの心許なさが気になりだしたこともあり、タイヤを交換することにしました。
問題はどれにするか。調べてみると、206の15インチ純正サイズ(195/55 R15)には、高級輸入車によくあるプレミアムタイヤの設定がなく、レグノかDNA dbあたりのコンフォート系かスポーツ系のどちらか。
コーナリング時の安定を求めるなら迷わずスポーツ系なのですが、あまりガチガチでもなぁ・・・と迷っていました。
結局、評判のいいミシュランのPilot Preceda PP2をチョイス。SABで全て込みで59,500円。
タイヤは試し履きというわけにいかないのが難しいところですが、確かに若宮カーブやハーバーハイウェイのコーナーでも安定感は上がったように感じました。高速での安定感もよくなった気がします。
ただ、確かにザラザラしたロードノイズ?の収め方はさすがにレグノの方がよかったかなぁ、というところですが、ワインディングの楽しみには替えられませんね。