2013/9/14
高校を卒業し、横浜の映画学校に通うために上京。
あの頃、レコードプレーヤーを持っていなかった私の拠り所は、カセットアルバムだった。
LPレコードを、そのままカセットテープに置き換えたものだ。
当時は、mp3どころかMDですら市場にでていない。「配信」なんて言葉は、通信社の専門用語だと思っていた。
だから、東海道線や京浜東北線の車中でカセットアルバムを聴くのが楽しみだった。
ただし、当時一世を風靡していたウォークマンに乗り遅れた私が手にしたのは、AIWAのカセットボーイだったが(笑)
そんな状況で聴いたカセットアルバム『Born to be Wild』や『over』……

そうそう、愛媛出身の同期があんべ光俊ファンで、盛り上がった勢いで短篇映画『さよならMy Boy』を自主制作したっけ(笑)
あいつが脚本を書き上げ、オレがカントク……30年以上前のお話。
あれはやはり、若気の至り庵♡
☆探して聴け!/あんべ光俊「さよならMy Boy」(1981)
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。