スミレ勢ぞろい 植物
今日は深山に入らなくても、ごく身近な里山ですぐにも出会えるスミレを並べてみます。
福島県相馬市、南相馬市での話ですw。
タチツボスミレ

どこに行っても見かけるスミレですが、でも、それぞれみんな違っていますw。
アカネスミレ


普通は2番目の形ですから、1番目のスミレに出遭った時はホカノスミレかと思いました。
アケボノスミレ

ようやく咲き始まりました。大型で、まるくてふっくら感があり、そのあけぼの色もまたステキ。決してバラ色とか茜色とかじゃない微妙なピンクです。
サクラタチツボスミレ

種としてはまだ安定していないそうですが、明るいピンクで草の中にあってもよく目立ちます。
スミレ

どうしてこんなに深い紫を持っているのでしょう。
これぞ本当の紫色。
ニオイタチツボスミレ


この個体に出遭った時は思わず笑っちゃいました
だって、記念撮影を待っていたかのような立ち姿!!

この時期、タチツボスミレについでよく見かけます。
芳香があるという方が多いのですが、私は香りはないと思っています。
午前中に鼻を寄せるといい匂いがあるという方もおります。
ツボスミレ

スミレの中ではわりと遅くに咲くのですが、もう開花しているのもありました。
福島県相馬市、南相馬市での話ですw。
タチツボスミレ

どこに行っても見かけるスミレですが、でも、それぞれみんな違っていますw。
アカネスミレ


普通は2番目の形ですから、1番目のスミレに出遭った時はホカノスミレかと思いました。
アケボノスミレ

ようやく咲き始まりました。大型で、まるくてふっくら感があり、そのあけぼの色もまたステキ。決してバラ色とか茜色とかじゃない微妙なピンクです。
サクラタチツボスミレ

種としてはまだ安定していないそうですが、明るいピンクで草の中にあってもよく目立ちます。
スミレ

どうしてこんなに深い紫を持っているのでしょう。
これぞ本当の紫色。
ニオイタチツボスミレ


この個体に出遭った時は思わず笑っちゃいました
だって、記念撮影を待っていたかのような立ち姿!!

この時期、タチツボスミレについでよく見かけます。
芳香があるという方が多いのですが、私は香りはないと思っています。
午前中に鼻を寄せるといい匂いがあるという方もおります。
ツボスミレ

スミレの中ではわりと遅くに咲くのですが、もう開花しているのもありました。
2012/5/1 18:26
投稿者:カエデ
2012/5/1 18:20
投稿者:カエデ
junさん
リンクありがとうございます。
私もリンクさせていただきますね。
うちの周囲はスミレ類がたくさんあります。
ぜひ遊びにいらしてください。
リンクありがとうございます。
私もリンクさせていただきますね。
うちの周囲はスミレ類がたくさんあります。
ぜひ遊びにいらしてください。
2012/5/1 12:20
投稿者:doudesyo
2012/5/1 9:48
投稿者:jun
おはようございます。
いろいろなスミレありますね、改めてじっくり拝見してます。
我が家にも、小さなスミレ発見でした^^・・・(ダダのスミレのようです)
早速、リンクに入れさせていただきました、
よろしくお願いします。
いろいろなスミレありますね、改めてじっくり拝見してます。
我が家にも、小さなスミレ発見でした^^・・・(ダダのスミレのようです)
早速、リンクに入れさせていただきました、
よろしくお願いします。
御無沙汰のかぎりですみません。
ようやくその気になれるほど落ち着きました。
あまり頑張らないでやってゆくつもりです。
doudesyoさんのブログもリンクさせてくださいね。
これからもよろしくお願いいたします。