アビ 鳥
暖かいですね。
3月の陽気だと言っていますが、実感です。
風もヒンヤリ感はあるものの、春風そのものです。
海も寒くないかもしれませんね。
昨夕も風はおさまり、それほど寒くはありませんでした。
春めいた空を背景に、大きな船が何隻も水平線上を南に進んでいきました。
マガモやクロガモが泳ぐ海のずっと遠くに、時々真っ白に輝くものがあるので、望遠で覗いてみたらアビの群れでした。


時々海面に立ち上がったり、パタパタしたりするので、そんな時に真っ白に見えるのだと思います。
昨日は距離がありましたので分かりやすいアビ写真を下に載せます。

2019年1月21日撮影です。
今日は21日ですからちょうど2年前ですね。
3月の陽気だと言っていますが、実感です。
風もヒンヤリ感はあるものの、春風そのものです。
海も寒くないかもしれませんね。
昨夕も風はおさまり、それほど寒くはありませんでした。
春めいた空を背景に、大きな船が何隻も水平線上を南に進んでいきました。
マガモやクロガモが泳ぐ海のずっと遠くに、時々真っ白に輝くものがあるので、望遠で覗いてみたらアビの群れでした。


時々海面に立ち上がったり、パタパタしたりするので、そんな時に真っ白に見えるのだと思います。
昨日は距離がありましたので分かりやすいアビ写真を下に載せます。

2019年1月21日撮影です。
今日は21日ですからちょうど2年前ですね。
2021/1/22 7:57
投稿者:カエデ
2021/1/21 22:04
投稿者:チャンコナベ
うわぁ〜
凄いですねぇ
アビの群がいたんですね
羨ましいです
凄いですねぇ
アビの群がいたんですね
羨ましいです
おはようございます。
今日も風がなく、気温は高くなりそうでうれしいです。
こちらの海には来ているのかもしれませんが、なかなか近くにまでは
寄ってくれません。
2年前はたまたま近くにいてくれまして、その後も期待して覗くので
すが、あれ以来は遠くばかりです。
チャンコさんの記事でもアビを見たことがありましたが、とてもきれ
いに撮れておりましたよね。
海上に鳥柱が立っているときは、一応確認することにしています。