ヒレンジャク 鳥
快晴。
風はそよそよ程度です。
昨日も午前中は静かでしたが、夕方にかけ風が強まりました。
夜もなんとなく風の音が聞こえていたような気がします。
憧れ続けていたヒレンジャク。
情報をいただいたり、ネットでさらに詳しく検索したりで、昨日、とうとう出会うことが出来ました。
遠く、群馬や山形からも情報を届けてくださいまして、本当にありがとうございました。





一番下の写真はキヅタの実をくわえています♪
レンジャクはヤドリギしか食べないのかと思っていたら、カキやリンゴ、キヅタの実も食べると知りました。
昆虫では食草が決まっているのがよくありますが、鳥は大きな移動をする生き物ですから、ヤドリギの実しか食べないのでは生きてゆくのは難しいでしょうね。
今更ながら、自分の迂闊さに笑ってしまいます。
今回はヒレンジャクだけでしたが、キレンジャクと一緒の群れもよくあるとのことなので、期待しています。
風はそよそよ程度です。
昨日も午前中は静かでしたが、夕方にかけ風が強まりました。
夜もなんとなく風の音が聞こえていたような気がします。
憧れ続けていたヒレンジャク。
情報をいただいたり、ネットでさらに詳しく検索したりで、昨日、とうとう出会うことが出来ました。
遠く、群馬や山形からも情報を届けてくださいまして、本当にありがとうございました。





一番下の写真はキヅタの実をくわえています♪
レンジャクはヤドリギしか食べないのかと思っていたら、カキやリンゴ、キヅタの実も食べると知りました。
昆虫では食草が決まっているのがよくありますが、鳥は大きな移動をする生き物ですから、ヤドリギの実しか食べないのでは生きてゆくのは難しいでしょうね。
今更ながら、自分の迂闊さに笑ってしまいます。
今回はヒレンジャクだけでしたが、キレンジャクと一緒の群れもよくあるとのことなので、期待しています。
2020/3/23 12:08
投稿者:カエデ
2020/3/23 9:10
投稿者:aoikesi
ヒレンジャク、良かったですね。
私もそのうち行ってみようと思っていますがなかなか、、、。
明日も楽しみにしています。
今日は原町にお墓参りです。
http://zaonofumoto.blog107.fc2.com
私もそのうち行ってみようと思っていますがなかなか、、、。
明日も楽しみにしています。
今日は原町にお墓参りです。
http://zaonofumoto.blog107.fc2.com
限られた時間内に飛んできてくれるかどうか。
期待は大きくても50パーセント程度に留めて、散歩を楽しむつもりでしたw。
キヅタは木によじ登りますから、みつけるのは簡単でした。
松がとても美しい公園ですね。
Yちゃんもおかげさまで念願かない「いい一日だった」と言っていました。
今日はこちらなんですね。
風がやや出てきましたが、晴天でよかったですね。