サバクヒタキ 鳥
先日、Yちゃんが撮影したサバクヒタキ。
間違って削除したりを心配し、私のHDにもコピーしました。
曇りだったのでキャッチライトがいまいちですが、確認報告の貴重な証拠写真にはなりえます。


福島県では昨年の10月にいわき市での記録があることが分かりました。
http://iwaki-birder.com/wbsj-iwaki-branch/photo/548_sabakuhitaki.html
全国からの報告記録はいわき市の確認で4例目。
今回の確認が全国で5例目の報告、福島県で2例目になります。
間違って削除したりを心配し、私のHDにもコピーしました。
曇りだったのでキャッチライトがいまいちですが、確認報告の貴重な証拠写真にはなりえます。


福島県では昨年の10月にいわき市での記録があることが分かりました。
http://iwaki-birder.com/wbsj-iwaki-branch/photo/548_sabakuhitaki.html
全国からの報告記録はいわき市の確認で4例目。
今回の確認が全国で5例目の報告、福島県で2例目になります。
2019/11/10 7:18
投稿者:カエデ
2019/11/9 22:49
投稿者:竹
私もYちゃんの観察力の高さ、解説文の中からわずかな情報を見つけ出
す力に、どのような人か知りたいです。
でも、私と暫く付き合うと皆さん離れて行きますよ (^^;;
ついでですが私は早生まれで、もしかしたらカエデさんと同級生かも。
何かの記事でカエデさんの誕生日を見かけて、おやっ?と思いました。
す力に、どのような人か知りたいです。
でも、私と暫く付き合うと皆さん離れて行きますよ (^^;;
ついでですが私は早生まれで、もしかしたらカエデさんと同級生かも。
何かの記事でカエデさんの誕生日を見かけて、おやっ?と思いました。
2019/11/9 8:54
投稿者:カエデ
竹さん
コメントありがとうございます。
野鳥の会は野鳥の会の記録だけにとどめているということですか。
県で記録を更新するする際は、もちろん野鳥の会の記録も参考にさせてもらうでしょうから、案外、それでいいのかもしれませんね。記録をすべて拾うなんて大変なことですからね。
今回は野鳥の会には報告せず、以前、マミチャジナイでご指導いただいたレンジャーにお伝えしてあります。いわき市での記録はレンジャーからの情報でした。Yちゃんは竹さんにお会いしたいそうです。機会がめぐってまいりましたら、よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
野鳥の会は野鳥の会の記録だけにとどめているということですか。
県で記録を更新するする際は、もちろん野鳥の会の記録も参考にさせてもらうでしょうから、案外、それでいいのかもしれませんね。記録をすべて拾うなんて大変なことですからね。
今回は野鳥の会には報告せず、以前、マミチャジナイでご指導いただいたレンジャーにお伝えしてあります。いわき市での記録はレンジャーからの情報でした。Yちゃんは竹さんにお会いしたいそうです。機会がめぐってまいりましたら、よろしくお願いいたします。
2019/11/9 0:36
投稿者:竹
県に報告すると、情報が帰ってくるんでしょうか?
興味ある情報に感心を持ちました。
野鳥の会は、非会員の情報は無視しています。
サバクヒタキは、約30年前近くの写真店に飾っていたのを思い出しま
した。
この写真、サバクヒタキですが何処で撮りましたか?と店員に聞きま
したが
写真屋のさが、構図、ピントに興味が行って、
被写体には全く興味を示さなかったことを思い出しました。
結局何処で撮ったのか不明のままです。
興味ある情報に感心を持ちました。
野鳥の会は、非会員の情報は無視しています。
サバクヒタキは、約30年前近くの写真店に飾っていたのを思い出しま
した。
この写真、サバクヒタキですが何処で撮りましたか?と店員に聞きま
したが
写真屋のさが、構図、ピントに興味が行って、
被写体には全く興味を示さなかったことを思い出しました。
結局何処で撮ったのか不明のままです。
2019/11/8 14:15
投稿者:カエデ
aoikesiさん
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2019/11/8 9:16
投稿者:aoikesi
おはようございます。
図鑑などの解説分の読み込みには私もびっくりしています。
私の場合は性分なのか丁寧に読むことがなかなかできません。
サバクヒタキも図鑑では知っていたそうで、出会ったその日の朝にたまたま復習していたとかで、本人もびっくりだったといっていました。
文章などの表現は、形ではなく物の見方そのものですから、年齢は大体の推測はできますね。
多分、竹さんとほぼ同じ年月を生きているように私も思っていますw。