藪内の十一面観音(南相馬市小高区) 文化
栃ノ心が正式に大関になりましたね。
ジョ−ジア出身とよく聞いていたので、アメリカのジョージア州のことかと思っていました。
栃ノ心の母国は以前のグルジアで、3年前くらいにジョージアとなったそうで、びっくり。
先日、榧の油のことを書いたので、榧の一木彫りの仏像を紹介いたします。




現在、南相馬市博物館の入口を入ったところのホールに展示されています。
御用とお急ぎのないかたは、ぜひお立ち寄りください。
ジョ−ジア出身とよく聞いていたので、アメリカのジョージア州のことかと思っていました。
栃ノ心の母国は以前のグルジアで、3年前くらいにジョージアとなったそうで、びっくり。
先日、榧の油のことを書いたので、榧の一木彫りの仏像を紹介いたします。




現在、南相馬市博物館の入口を入ったところのホールに展示されています。
御用とお急ぎのないかたは、ぜひお立ち寄りください。
2018/5/30 22:25
投稿者:カエデ
2018/5/30 20:48
投稿者:やまがっこう
カエデさん こんばんわ(^^♪
栃の心関の故郷でありますジョージア、旧名グルジアは、かの有名な
ヨシフ・スターリンの出身地です。ソビエト社会主義共和国連邦の、
レーニンのあとを継いだ首相ですが、独裁政治のイメージで有名にな
ってしまいましたね。
小高区の十一面観音様は、素晴らしい仏像ですね(^^♪
こちらは、慈悲深いご表情に癒されます。
この観音様は、現地からレスキューされて博物館に安置されているの
でしょうか。被災地では、このような仏像でレスキューされていない
像もありまして、早い処置を願っているところです。
榧の一木彫りというのが素晴らしいですね。機会があれば参拝したい
です。
栃の心関の故郷でありますジョージア、旧名グルジアは、かの有名な
ヨシフ・スターリンの出身地です。ソビエト社会主義共和国連邦の、
レーニンのあとを継いだ首相ですが、独裁政治のイメージで有名にな
ってしまいましたね。
小高区の十一面観音様は、素晴らしい仏像ですね(^^♪
こちらは、慈悲深いご表情に癒されます。
この観音様は、現地からレスキューされて博物館に安置されているの
でしょうか。被災地では、このような仏像でレスキューされていない
像もありまして、早い処置を願っているところです。
榧の一木彫りというのが素晴らしいですね。機会があれば参拝したい
です。
2018/5/30 17:58
投稿者:カエデ
雀さん
残念ながらガラスケースの中におわしますので、芳香はありやなしや・・・w。
先日アップしたカヤ油はカヤの実ほどではありませんが、それらしい淡い香りがあります。
また、実を食べた時のあの味もほんのかすかにあります。
残念ながらガラスケースの中におわしますので、芳香はありやなしや・・・w。
先日アップしたカヤ油はカヤの実ほどではありませんが、それらしい淡い香りがあります。
また、実を食べた時のあの味もほんのかすかにあります。
2018/5/30 16:25
投稿者:雀
榧の木の仏像は香り良いでしょうねぇ
💖お会いしてみたいです✨
💖お会いしてみたいです✨
栃ノ心関もめでたく大関ですね。
なんとなくアメリカ人の印象ではないですものね。
ケガのないよう精進してさらに上に昇ってほしいです。
鎌倉時代の彫刻はすばらしいですね。
以前、三春のお寺さんでも拝観させていただいたことがありますが、
かまくらの彫刻は別格です。
藪内の観音様は薄衣の線もとても優美です。
おみ足や掌がやや小さめで、それがアンバランスというよりは愛らしく見え、無意識のうちに親しみを抱かせる感じです。
機会がございましたらぜひ。
いつまで展示しているのか確認してくるのを忘れました。