チョウジソウ 植物
季節がら、花に追いつけない毎日です。
チョウジソウにもかろうじて間に合いました。

実はチョウジソウは今年はパスしようと思っていたのですが、知人に誘われてほんのちょっとの間だけでしたが見てきました。
花つきの良い植物が多い今年、チョウジソウは意外にもそれほどでもなかったようです。

色写しがむずかしい花です。
実際はもっと青紫に曇っています。
数年前に秋田で買ってきたチョウジソウを育てていますが、園芸種のアメリカチョウジソウではないかと思っています。
葉がやや小ぶりできりりとした印象があります。
チョウジソウにもかろうじて間に合いました。

実はチョウジソウは今年はパスしようと思っていたのですが、知人に誘われてほんのちょっとの間だけでしたが見てきました。
花つきの良い植物が多い今年、チョウジソウは意外にもそれほどでもなかったようです。

色写しがむずかしい花です。
実際はもっと青紫に曇っています。
数年前に秋田で買ってきたチョウジソウを育てていますが、園芸種のアメリカチョウジソウではないかと思っています。
葉がやや小ぶりできりりとした印象があります。
2015/5/29 22:21
投稿者:花
2015/5/29 19:13
投稿者:カエデ
花さん
チョウジソウの花は地味ですが私はだいすきです。
庭にも置いて、一緒に暮らしていますw。
種子を毎年採っているので、今度差し上げます。
野に放たない約束をしてくださるならですがw。
チョウジソウの花は地味ですが私はだいすきです。
庭にも置いて、一緒に暮らしていますw。
種子を毎年採っているので、今度差し上げます。
野に放たない約束をしてくださるならですがw。
2015/5/29 19:10
投稿者:カエデ
ohtomoさん
私は昨日行ってきました。
花ママちゃんはそのまた前日だったそうですw。
カザグルマもけっこう咲いていました。
来年はみんなで見に行きましょう。
私は昨日行ってきました。
花ママちゃんはそのまた前日だったそうですw。
カザグルマもけっこう咲いていました。
来年はみんなで見に行きましょう。
2015/5/29 19:07
投稿者:カエデ
aoikesi さん
自生があります。
今年は花を咲かせた株はわずかでした。
雨不足のせいか、花の少ない年に当たっていたのかは分かりません。
園芸店に出ているのはやはりちょっと違う感じですね。
花はそっくりですが。
自生があります。
今年は花を咲かせた株はわずかでした。
雨不足のせいか、花の少ない年に当たっていたのかは分かりません。
園芸店に出ているのはやはりちょっと違う感じですね。
花はそっくりですが。
2015/5/29 16:03
投稿者:花
チョウジソウ、初めて見ます〜^^
2015/5/29 14:00
投稿者:ohtomo
先ほどベニバナヤマシャクヤク見てきました
一昨日あたり開花したと思われます株が一株
他に、開花した株が3株ありました
サクラソウもわずかに残ってました
ルリソウは終わってました
一昨日あたり開花したと思われます株が一株
他に、開花した株が3株ありました
サクラソウもわずかに残ってました
ルリソウは終わってました
2015/5/29 9:21
投稿者:aoikesi
庭で咲かせて見たいです。^^