キツネアザミ 植物
松方弘樹さんが釣り上げたマグロ361キログラムですって。
すごいですね。
7時間もねばったといいますから、すごい集中力です。
当分は空っぽ状態で過ごすかもしれませんねw。
散歩コースは今キツネアザミの花盛り。
立派な株がたくさん並んでいます。

木はエノキです。
もうすっかり葉を開きました。
すごいですね。
7時間もねばったといいますから、すごい集中力です。
当分は空っぽ状態で過ごすかもしれませんねw。
散歩コースは今キツネアザミの花盛り。
立派な株がたくさん並んでいます。

木はエノキです。
もうすっかり葉を開きました。

2015/5/28 18:31
投稿者:カエデ
2015/5/28 11:33
投稿者:空
キツネアザミってしばらくぶりに聞いたです!ごく普通の日常にあった筈なのに(^_^;)
家の裏のエノキが青い実をつけ始めて、形状から、やはりエゾエノキのようです
家の裏のエノキが青い実をつけ始めて、形状から、やはりエゾエノキのようです

キツネアザミ、少なくなりましたね。
休耕田などではたまに群生していますが。
確認したところ、こちらのはエノキでした。