サラ&タマリンド 植物
ジャスコに寄ったら、タイの物産フェアをやっていた。
といっても、品種はあまりなかったけれど。
その中で初めて見るフルーツがあったので買ってみました。
サラです。
一見皮つき小鳥のから揚げかと見えます。

手で皮を破くと、ビワのような果実が出てきて、種子が1個入っていた。

こちらはスウィートタマリンド。
タマリンドはインド文学に出てくることがあるので、大木になるマメ科。
果実はすっぱいていどしか知りませんでした。

これは改良種でスウィートタマリンド。
つまり、すっぱくない。

樹上で乾燥させてから採取するとのこと。
食感は干し柿みたいにちょっとねっとり。
ふくらんでいる部分に種子が1個づつ入っていた。
おはじきみたいな感じの種。

サラはわりとジューシー。
どちらもさすがに香りだけはすばらしい。
といっても、品種はあまりなかったけれど。
その中で初めて見るフルーツがあったので買ってみました。
サラです。
一見皮つき小鳥のから揚げかと見えます。

手で皮を破くと、ビワのような果実が出てきて、種子が1個入っていた。

こちらはスウィートタマリンド。
タマリンドはインド文学に出てくることがあるので、大木になるマメ科。
果実はすっぱいていどしか知りませんでした。

これは改良種でスウィートタマリンド。
つまり、すっぱくない。

樹上で乾燥させてから採取するとのこと。
食感は干し柿みたいにちょっとねっとり。
ふくらんでいる部分に種子が1個づつ入っていた。
おはじきみたいな感じの種。

サラはわりとジューシー。
どちらもさすがに香りだけはすばらしい。