あっという間に「夏」という季節が終わってしまいました。
自分の中では6月、7月、8月が「夏」というイメージがありまして
大体3ヶ月で季節は変わっていくのだ…と今でも思ってます。
6月は「天河」の学校公演から始まり
初の海外演奏となった「まつりインハワイ」に参加
日本との違いに触れるいい経験になりました。
後半には天河主宰の井上さんのサポートで熊本へ。
大変だったか?と自分に問えば「そうでもなかったかな?」と言えるくらい
違った意味でいい思い出だと感じてます。
7月にはお祭りで演奏する機会が多く
たくさんの出会いがあった月でした。
大会で悔しい思いもしたが、それ以上に何かを得た気になってます!
自分で作る大切さを知り
それを具現化するのは今の自分には一苦労です(^_^;)
8月は演奏機会がこれまた多く
個人で頼まれての演奏もありました。
やればやるほど弱さが見え、疲れればいつでも止めることが
可能なソロ演奏は「自分との戦い」であり
体力と精神力が必要だと再確認…
改めて、師を尊敬ですね!
そして、数多くの演奏に参加できたことに感謝!
来月も公演が決定してます。
しばらく中止になっていたフリーマーケットでの演奏も再開です。
10月には「天河」に参加が決定してます。
今回は「は・や・と」のお二人と御一緒させてもらえるので
どんな演奏になるか、わかりませんが楽しみです。
「秋」になってしまいますが
「飽きない」毎日を過ごしたいと思います。

0