TSURUYA☆PLUS!
『TSURUYA☆PLUS!』 というディーラー名で、 WFなどの造形イベントを中心に活動中。
プロフィール
・伊藤健一
yu-nt☆hotmail.co.jp
fg
・
twitter
※スパム対策のため☆を@に置き換えて下さい
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
WF2014Sお疲れさまでした
WF2014Sに参加します。
"Amazoness: The ancient future" 通販のお知らせ
WF2013冬終了
2013冬WF予定
過去ログ
2014年
7月(2)
2013年
2月(2)
3月(1)
2011年
4月(2)
5月(1)
7月(1)
8月(1)
9月(1)
12月(1)
2010年
1月(3)
2月(2)
4月(2)
5月(1)
7月(5)
8月(1)
9月(1)
12月(1)
2009年
1月(2)
3月(2)
5月(2)
6月(3)
7月(7)
8月(6)
9月(2)
10月(2)
12月(1)
2008年
1月(2)
2月(2)
3月(2)
4月(2)
6月(2)
7月(6)
8月(6)
9月(5)
10月(2)
11月(4)
12月(5)
2007年
1月(2)
2月(11)
3月(5)
4月(1)
8月(1)
9月(5)
12月(2)
2006年
1月(6)
2月(4)
3月(3)
4月(1)
5月(3)
7月(4)
8月(12)
9月(11)
10月(7)
11月(5)
12月(14)
2005年
9月(7)
10月(3)
12月(7)
記事カテゴリ
日常 (55)
イベント (12)
造形生活(伊藤健一) (59)
造形生活(間崎) (49)
造型生活(やんじ) (32)
リンク集
桜前線 さま
村田蓮爾公式HP さま
TSURUYAサポート掲示板
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« よろしく
|
Main
|
自作デカール »
2006/8/11
「アルトネリコ」
造形生活(間崎)
やっと終わりました。
台座を塗り直したりとか、予定より時間が掛かりました。
0
投稿者: 間崎祐介
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”