2010/9/3
読書の時間 文学
夕食後に軽めのエッセイを読み始めたら止まらなくなり、
1時間半くらいで4冊読み終わってしまいました。

『21世紀に生きる君たちへ』司馬遼太郎
『気分はおすわりの日』伊勢英子
『グレイがまってるから』伊勢英子
『グレイのしっぽ』伊勢英子
司馬遼太郎さんのエッセイは、子どもたちに向けたもの。
簡潔で優しい言葉が美しい写真の上で躍っています。
読みながらしみじみ泣いてしまったのは、
忘れかけた希望を思い起こさせてくれたからかも知れません。
伊勢英子さんのエッセイは、飼い犬と家族の繋がりを綴ったもの。
犬と暮らすことの面白さと愛おしさが詰まっています。
本職が絵描きさんということで、イラストも素敵。
犬好き・動物好きは心を鷲掴みにされることでしょう。
(
ほとんどジャケ買い)

本を読む時間って、静かでいいなぁ。
偉大な歴史作家のナチュラルな言葉を噛みしめ、
昔飼っていた愛犬に想いを馳せながら、
ほんのりアルコールに酔う贅沢よ・・・
1時間半くらいで4冊読み終わってしまいました。

『21世紀に生きる君たちへ』司馬遼太郎
『気分はおすわりの日』伊勢英子
『グレイがまってるから』伊勢英子
『グレイのしっぽ』伊勢英子
司馬遼太郎さんのエッセイは、子どもたちに向けたもの。
簡潔で優しい言葉が美しい写真の上で躍っています。
読みながらしみじみ泣いてしまったのは、
忘れかけた希望を思い起こさせてくれたからかも知れません。
伊勢英子さんのエッセイは、飼い犬と家族の繋がりを綴ったもの。
犬と暮らすことの面白さと愛おしさが詰まっています。
本職が絵描きさんということで、イラストも素敵。
犬好き・動物好きは心を鷲掴みにされることでしょう。
(


本を読む時間って、静かでいいなぁ。
偉大な歴史作家のナチュラルな言葉を噛みしめ、
昔飼っていた愛犬に想いを馳せながら、
ほんのりアルコールに酔う贅沢よ・・・