2008/10/4
美味しい珈琲 LIFE
平尾台にある自家焙煎工房・愛球珈琲さんにお邪魔しました。

〜愛球珈琲のこだわり〜(HPより転載)
からだに安全でふつうに飲めて、ふつうに美味しい、
飽きが来ない、一時の安らぎと生きていることの
喜びをもたらすコーヒーを提供します。
生産者と焙煎業者とお客さまが同じ価値観で
ネットワーキングして、
初めて美味しいコーヒーを提供することができます。
愛球珈琲は生産者とお客様の架け橋になります。
生豆と焙煎機と工房の環境にこだわりました。
豆はフェアトレードの無農薬栽培、
焙煎機はアメリカの食の安全と省エネ、
環境保護を製造理念として製造された
ディードリッヒの焙煎機、
環境は空気がきれいで自然の豊かなカルスト台地
平尾台の高原。
愛球珈琲のコーヒーはピュアーな味です。
煙りの臭いや煙の苦い味はしません。
冷めても美味しいコーヒーです。
あなたのコーヒー観が変わります。

店長・浅尾さんのコーヒーへの想いは深かった・・・
そして想いの深さと同じくらい、
淹れていただいたコーヒーは美味しかったです。
愛球=地球を愛する、って素敵な名前。
またコーヒー買いにうかがいますね!

↑浅尾さんの恋人・ディードリッヒさんと。

〜愛球珈琲のこだわり〜(HPより転載)
からだに安全でふつうに飲めて、ふつうに美味しい、
飽きが来ない、一時の安らぎと生きていることの
喜びをもたらすコーヒーを提供します。
生産者と焙煎業者とお客さまが同じ価値観で
ネットワーキングして、
初めて美味しいコーヒーを提供することができます。
愛球珈琲は生産者とお客様の架け橋になります。
生豆と焙煎機と工房の環境にこだわりました。
豆はフェアトレードの無農薬栽培、
焙煎機はアメリカの食の安全と省エネ、
環境保護を製造理念として製造された
ディードリッヒの焙煎機、
環境は空気がきれいで自然の豊かなカルスト台地
平尾台の高原。
愛球珈琲のコーヒーはピュアーな味です。
煙りの臭いや煙の苦い味はしません。
冷めても美味しいコーヒーです。
あなたのコーヒー観が変わります。

店長・浅尾さんのコーヒーへの想いは深かった・・・
そして想いの深さと同じくらい、
淹れていただいたコーヒーは美味しかったです。
愛球=地球を愛する、って素敵な名前。
またコーヒー買いにうかがいますね!

↑浅尾さんの恋人・ディードリッヒさんと。
2009/1/31 2:21
投稿者:mic
2009/1/29 18:43
投稿者:テイクC
そうなんですよ♪
本当に目からウロコの珈琲焙煎で、
余分な苦みや渋み酸味の無いまろやかな味です。
フレンチプレスを使用すると簡単なうえに、
ドリップで陥りがちな味ムラが回避できるのでお勧めです。
事前に電話していかれると良いですよ。
店長さんのお話も素敵ですので聴いてみてくださいね。
平尾台寒いので、暖かくなったら是非★
奥様にもよろしくお伝えくださいね!
http://www.triunity.jp/