2008/1/29
村上ソングズ 文学
先日、フラフラと立ち寄った本屋さんで
1冊の本から呼び掛けられました。
淡い藤色のケースに収められていて、
手描きのタイトル文字とイラストが可愛らしい本です。
”あ、和田誠さんの装丁だ!”
大好きなイラストレーター+装丁家+映画監督の
手懸けた本だと分かって思わず手を伸ばしたところ、
著者の名前に目が行きました。

村上春樹さん 『村上ソングズ』 です。
村上さん自身が愛して止まない歌の数々を翻訳し
和田さんが歌に合わせたイラストを描いたもので、
どのページにも多大な愛情が込められていることが
分かるような素敵な本でした。
私が知っている歌はほんの数曲だったのですが、
そのうちの1曲が自分の中でとても大切な歌だったので、
村上さんがどんな言葉で翻訳して解説しているのか
興味を持ちました。
・・・読んでみてヨカッタ。
私が言葉に出来なかったその歌に対する想いを
優しい言葉で表してくださっていました。
ある映画でその歌が使われているのですが、
そのシーンの感じ方が同じだったことも嬉しかったなぁ。
(曲名は内緒)
内容も装丁もとても美しい本なので、
気になる方は是非お手に取ってご覧くださいね。
1冊の本から呼び掛けられました。
淡い藤色のケースに収められていて、
手描きのタイトル文字とイラストが可愛らしい本です。
”あ、和田誠さんの装丁だ!”
大好きなイラストレーター+装丁家+映画監督の
手懸けた本だと分かって思わず手を伸ばしたところ、
著者の名前に目が行きました。

村上春樹さん 『村上ソングズ』 です。
村上さん自身が愛して止まない歌の数々を翻訳し
和田さんが歌に合わせたイラストを描いたもので、
どのページにも多大な愛情が込められていることが
分かるような素敵な本でした。
私が知っている歌はほんの数曲だったのですが、
そのうちの1曲が自分の中でとても大切な歌だったので、
村上さんがどんな言葉で翻訳して解説しているのか
興味を持ちました。
・・・読んでみてヨカッタ。
私が言葉に出来なかったその歌に対する想いを
優しい言葉で表してくださっていました。
ある映画でその歌が使われているのですが、
そのシーンの感じ方が同じだったことも嬉しかったなぁ。
(曲名は内緒)
内容も装丁もとても美しい本なので、
気になる方は是非お手に取ってご覧くださいね。