先日買ってきて鉢植えにしている「イチゴ」に実がついている。
よく見ると、他の苗にもちいさな実がついている。
程よく大きくなるかどうかわ、分からないけど、せっかくついた実なんで、大きくたくましく育ってほしいと思いながら、一枚パチリ。

ポットに入って売っていた物を、鉢に植え替えただけだから、まだまだ根がそんなに張っているわけでは無いだろうから、そして、肥料もまだだし、もうしばらくしないと、綺麗な実は付きそうもないと思っているんだが、初めての実だから摘まずに見ていこうと思っている。
他にも、小さなポットに蒔いていた種たちも、ようやく目が出て来てあおい葉っぱを開いている。
次は、畑の方に植え替えるので、その準備をしなくてはいけない。
今日の新聞チラシに「今日から、トマト キュウリの苗を売り出します」って書いてあった。
思わず買いに走ろうと思ったんだが、まだ「黒マルチ」を張って無かったのだ。
すでに耕して、肥料も入れているので、後はマルチを張ってしまうのを待つだけだ。
しかし、畑仕事を一人でしているのは、何だか辛気臭くていかんなぁと、思っている。
出来上がった実を取る時の良い気分は、まだまだ数か月先なんだなぁって思いながら、ボチボチやっている。

0