今日はまったりとした、暖かいお昼です。
庭では、我がボケイヌちゃんが、のんびりと木の下で長くのびていました。
二月とは思えないような、気温の上昇で温かい日差しにつつまれて、お犬様までいい気持の様です。
まあそれも今日までってニュースでも言ってますし、北の方では今日も相当に寒いようで、日本と言う国が南北に長いんだなあって、改めて思う次第です。

こっちに来いって何回か声をかけても、我関せずでぼ〜っとこっちを見ているだけで、時々しっぽを振って、お前がこっちに来たらって言ってるみたいで、何か今は動きたくないんだよね〜って顔をしていた。
まったく、飯の時以外は、飼い主の言う事など聞く気が無い犬で、いつもこの狭い王国の中で、走ったり、吠えたりしている。
さっきも、救急車が走っていくとき、そのサイレンに合わせるがごとく、ウ〜ウ〜とうなっていた。
昼間は気にならないが、夜中などは人間様の方がそのうなり声が気になって目が覚めてしまう。
近所のおばあさん達が、イヌのわんわんって言う鳴き声を聞いて「迷惑よね!」って話しているのを聞いて、それからは犬の鳴き声に敏感になってます。
さいきん、猫を飼う人が目につくような気がするんだけど、この鳴き声なども関係しているのかなあ?。

0