
かわいいピンクの椿が咲いています。
乙女椿です。その名のとおり、なんともかわいらしい。
私の好きなバラにも似ています。
その昔、外国では「日本のバラ」と呼ばれていたとか・・・
オペラ「椿姫」があったり・・・
昔から愛されているお花のひとつなんですね。

ハウスに置いてある鉢植えの椿です。
ちょっとフィギュアスケートでもしてるような・・・?んー、それはないか(*^.^*)でも、私はこの子に「真央ちゃん」とでも名付けたい気分です^^
ほかに地植えのものや、盆栽仕立てにしてあるものなど、咲き始めたらupしていきたいです。
ほんとはいろいろなお花を紹介したいんですけど、今はお花が咲いていませんで・・・
今日はうちのハウスを紹介したいと思います。

とらちゃんは山野草のなかでも、うちょうらんにはまっていました。
(写真は趣味と山野草より)
最近は「今年で辞めるかな」なんていいながらも辞められなくて続けています。ポチポチ売ったりもしてますしね。
そのために大きなハウスを作りました。
中は一部二重になっています。

中にはフウランや苔玉などなど、いろいろ入っています。
もう少しするとうちょうらんの鉢でいっぱいになります。
冬は寒くても昼間陽が当たっていればハウスの中はぽかぽかですから、一日ハウスの中で作業してたりもします。
私もガーデニングのお花の植替えをしたり、植えたばかりの鉢を置かせてもらったりしています。
道具も土もほとんど揃ってるし、いつもお世話になってます(*^.^*)どーも
早くあったかくなるといいねー、お父さん(^^♪

0