空理2009 ときしろ めぐみのお絵描き帳

えー、最近ブログはご無沙汰気味な、ときしろです。ネタがないんじゃないというより、お絵かき掲示板やPixiv、PiXAが面白いので、そっちの方にハマっているせいです(汗)。
と、いうことで最近描いたものから一枚アップします。
空理(くうり)という名前のオリキャラで、確か高校生モデルとかそんな感じの設定があったと思います。


元は2000年ごろ描いたCGなんですが、それをリメイクしてみたものです。ちなみに元絵はコレ。

今見ると、すごく恥ずかしい出来orz。まあ9年前の作品ですしね……とかいってごまかす。いや、当時はこれでも上手く描けたと思ったんですけどね。
ちなみにこれはPixiaで制作したものですが、当時、解説本を買って、それを参考に仕上げた記憶があります。厚底サンダルとか時代を感じます。実際Pixivでも「厚底に時代を感じる」というタグを付けられましたw
対してリメイク版のほうは、ゆめいろのえのぐとPhotoshop LE5.0を使用しています。背景はFREEHANDでテキトーにw
最近デジタル制作の比率が増えてますが、そのうちまたアナログをやろうかと思います。一つのやり方に限定しちゃうと飽きちゃうのでw
やはり楽しんで描いてこその「楽描き」だと思いますから。

2009/6/12 17:22
投稿者:ときしろ いずみ
2009/6/11 21:51
投稿者:こて
さわやかキャラで
いい思います☆(`∀)b⌒♪
いい思います☆(`∀)b⌒♪
コメントありがとうございます。このキャラを最初に描いたとき、さわやかキャラを目指したのかどうかはあまり覚えてませんが、多分サバサバした性格なんじゃないかと思います。