宇都宮地裁の判事(55才)が、女性職員に対するストーカー規制法違反で逮捕!
複数回の匿名メールや無言電話など送ったようだが、メールは送った事実は認めるが、「恋愛目的ではない」ので、ストーカーの犯罪要件を満たさないと容疑を否認。
逆に恋愛で恋人同士ならメールくらいで訴えられたりしないだろう。それに、もし本当に用事があるなら、名前を言わないのはおかしい。これをストーカーといわずになんというのか?こんな程度の“知識”の裁判官に裁かれているのかと思うと、ぞっとする。
それにしても、司法試験に合格してエリートで出世しながら、いい年こいて魔が差したのか・・