久しぶりの更新です…。しばらく放置ですみません。(^^;
mixiのフォトアルがあるのでそちらの方ばかりで更新してました。
卒業祝いと言うのも変ですが、2月から今日の更新までの間に念願のデジ一を買って頂きました…。(但し半分はバイト代で返す事を条件にですが…)なので今までのコンデジのように停車中の写真だけでなく走行写真もアップ可能でになりました。
それでは本題に…

小手指車両基地にて。

アルミ車の「バカ殿」。生では初めて見ました。

スマイルトレインこと30000系と。

今日のメイン。まともに撮影したのは初めて…

本当に笑って見える前面下部。

30000系の横には6000系もいました。

休憩所として2097Fが解放されました。

新2000系唯一の三菱製VVVFインバータ。そう滅多に近くで撮ることもないので記録しときました。

研修庫内では床下見学用に38102Fが展示されていました。

30000系のVVVFインバータ装置。
イベント参加はここまで。今日は夢空間のオクシナが最後というのでそれの撮影を。

土呂にて。機回しのため一旦、東大宮操へ。

大宮にて。東大宮操から折り返し、品川へ。

後追い。どことなく「ゆふいんの森」に似てますね。

西浦和にて。2091レにEF65-535が入っているとの事なのでこれもついでに撮影。因みに反対側はHMが付いてるそうです。

2