ようやく入試が終わり一段落着いたので鉄活動を再開です。
今日は大井町線の新型車両6000系の試運転(と言っても二子新地から二子玉川の間を折り返してただけですが…(^^; )と小田急60000形MSEの千代田線内試運転を撮影してきました。
その様子をお届けします。

受験勉強で撮れなかったのでこちらも記録… 今までに無いパターンのLED表示ですな。

二子玉川〜二子新地の中線を行ったり来たりしている新型6000系。

今日は8001Fも運用入ってました☆ 間もなく引退ですね…

快晴の空、富士山と…

キタ―――(・∀・)―――!! にしても風が強過ぎてシャッター切るのが大変でした…

フルカラーLED化された8093Fと。ここ最近の大井町線は話題が多いですね。。。
この後はMSEの試運転へ…

表参道にて。注目の的になっています。

TEST RUN

MSEの試運転表示。

所変わって湯島にて。

代々木上原へ向けて出発。

今度は北綾瀬にて入庫シーンを。

入庫して行くMSE。おや、後ろには?

最後の締めくくりは06系との並び!
今日、ご一緒したののさきさん、お疲れ様でした☆

0