昨日珍しく数匹のスズメたちが我が家の隣の建物で合唱しまくって
たんです。それを見てうちの子たち大興奮。
こうやって2匹が一生懸命見てる姿ってのは可愛いもんですね〜萌え〜
その頃タマは寝てました(爆)
その時の様子を可愛いので動画で撮ってみました。
大した事ない動画なので飛ばしてOKよ。
ぷぷとキララ鳥さんに夢中by
tamapupu
昨日はぷぷの「女番長」特集だったから
今日はキララ特集!!
そうだな〜キララはまさしく
「子分タイプ」 !!
タマやぷぷに後ろからついて行きます〜ってタイプ。
気難しいタマにも結構賢く付き合ってるし
「世渡り上手!!」って感じかな。
それにとってもよく気を遣う子なのだ〜。
キララにとってちょっと怖い存在のタマには可愛くアピール
タマが寝てる時に「ぺろっ♪」と舐め
ちょっと微妙な距離に腰を下ろしちゃう可愛い所も!!
とにかくキララってぷぷとタマに対しての「接し方を使い分けてる」
ってとこが何より
「世渡り上手!!」って事かな。
3匹目のキララがデシャバリな子だったらここまで3匹がいい関係になって
なかったかもね!!
う〜ん。サザエさんで言うと「ますおさん」!?ちょっと変な例えか?
実は実は、10日ほど前からキララの事で気になってる事があります…。
それは日課だったキララのドアの上登りがピッタリと無くなっちゃった事なんです。
「なんだ〜そんな事かよ〜」って言わないで〜。
いざ登らなくなると妙に寂しい気持ちなんですよ(涙)
お腹が空いてる時に私がトイレに行くと必ず登るってたんだけど・・・
10日前から毎日期待してトイレから出るのにキララは登らずカウンターで
鳴いて待ってるんです(涙)
「乗るだけ無駄ってわかった」から乗らないなら私も納得なんだけど・・・。
もしや体が重くなってるからでは??
動くのめんどくさくなった???
昨日どうしても乗って欲しくってわざとトイレにカリカリの袋を持って行って
カサカサと音を立てて実験
(オバカ実験する飼い主を笑っておくれ)
その結果は・・・
ガーン。ガクリ。
やっぱり乗ってくれないままでした
(もう見納め?ドアの上キララ)
実はぷぷもオデブになる兆候としてキララくらい(10ヶ月ほど)から
途端にジャンプ運動しなくなり朝の運動会も控えめになったんだよな〜。
最近キララも段々大人しくなってきたのだ・・・。
(日課のカーテン登りもパッタリ見れなくなったの)
しかも食欲は暑くなってもまったく減らない!!
(控えめキララも食に関しては番長にも負けない迫力)
このまま行けば・・・オデブ隊!??
どうして我が家の猫たちってこんな食欲なの??
キララってきっと顔は細いままだと思うけど油断すると
お腹だけポッコリタイプになる可能性大!!
キララがメタボリック猫に!!??
おおおお〜恐ろしい!!
私もちょっとメタボ隊に入隊してるかも・・・(汗)
いつも応援ありがとう!只今23位です。励みになってます♪オデブ隊かメタボ隊のどちらかに入隊しそうな予感がするキララに今日もポチっと応援よろしくね♪


←ブログランキングにポチッ♪
猫ブログの方にもよかったら応援のポチっをヨロシクね♪ ありがとうございました〜!

←こっちもポチッ♪