★モッチしゃん
ケラケラ。あのカツラは怖かったね。ごめん(笑)
あのでかえんぴつ買ったけど・・・全然意味ないっていうかなんであんなの買ったんだろ??
あのキーホルダーもいまいちでしょ。
ジャスミンって言っても違うのが入ってるかもしれないよーあんな反応するんだもん。それにかレールーそのものだったから。
料理美味しかったよー。あーでもね。スープはいまいちだったよ。でもガイドさんはやたらスープがすきみたいでどのスープも凄いおかわりしてたよ。
★kiratapuさん
そうなんですー。せっかく行ったんだけど行きたいとこはあまり。
でもほんとにいいガイドさんでねー。有名なとこを見せてあげたいって凄い言ってくれてたからそれも断れないでしょ。
あのジャスミンの匂いを嗅がせてあげたい!カレールーそのもの。もうね〜そのまま置いておけないくらいの強烈な匂いなんですよー。
まさかこんなのにタマが反応とは・・・ちょっと変わってる。
★maomaoさん
あのカツラは封印・・・。あの散乱させたのは誰かもうすぐわかってるよ。あれはキララなの。キララはいつもビニールを破るのよ。私がちゃんと直しておかなかったのが悪かったわー。
あの博物院私にはとっても退屈だったわー。
興味ある人ならいいんだけどね。
>台湾では衛兵の交代式を見れるところも何箇所かあったと思うのですが、あれって雨だとどうなるのかしら…とちょっと思っちゃいました。
>台湾では衛兵の交代式を見れるところも何箇所かあったと思うのですが、あれって雨だとどうなるのかしら…とちょっと思っちゃいました。
↑実はあの時だけ雨はちょっとやんでたんですよ。だからやったんです。かっこよかったですよー。
鼎泰豊はほんとに混んでましたねー。ガイドさんがやたら頼んでくれてもうお腹が破裂しそうなくらい食べましたよ。美味しかった。
これはいい思い出になりましたよー。
もう旅行はこりごり。日本ならいいんだけどなー。
★ぶぶさん
光線大好きよねー。我が家ではこれはぷぷしか興味がなくって他の子はまったくだから不思議なの。
光線を追いかけるぶぶちゃんの後になぜ旦那様が?ケラケラ。面白いねー。
>ディンダイフォンって何故かLAにもあるんですよー。 ↑ほんとですか?すっごーい!なにやら世界に認められてるってガイドさん言ってましたー。値段はちょっとあがるみたいだけど。
http://sky.ap.teacup.com/tama1410/