2010/1/11
明けましておめでとう! 飯田線の旅
部長じゃ〜っ!
1月9〜10と田切駅の新春大掃除をしてきたぞ。
正月だからな、定位置で鏡餅を持って記念撮影じゃ〜。
掃除のレポートは例によってだらだらと副部長が書くだろうから気長に待て。

今回の旅で見た車両を見せてやろう。
8日夜に臨時夜行MLしんしゅう81号で白馬まで行ったついでに、そのまま大糸線を糸魚川まで乗ってきた。なんでもキハ52が3月引退とのことで、既に葬式騒ぎになっておった。南小谷駅にて雪の中のキハ52。

糸魚川駅にて同じくキハ52の別塗色。全部で3色いるはずだが・・この2色しかいない。

海ノ口駅にて。この辺は電化されているので、こいつがワンマンで走っている。

中央線旧線を限りなく往復運動しているクモハ123だ。

この掃除が終わると新年が来た気になる。今年も光画部をよろしく。
0
1月9〜10と田切駅の新春大掃除をしてきたぞ。
正月だからな、定位置で鏡餅を持って記念撮影じゃ〜。
掃除のレポートは例によってだらだらと副部長が書くだろうから気長に待て。

今回の旅で見た車両を見せてやろう。
8日夜に臨時夜行MLしんしゅう81号で白馬まで行ったついでに、そのまま大糸線を糸魚川まで乗ってきた。なんでもキハ52が3月引退とのことで、既に葬式騒ぎになっておった。南小谷駅にて雪の中のキハ52。

糸魚川駅にて同じくキハ52の別塗色。全部で3色いるはずだが・・この2色しかいない。

海ノ口駅にて。この辺は電化されているので、こいつがワンマンで走っている。

中央線旧線を限りなく往復運動しているクモハ123だ。

この掃除が終わると新年が来た気になる。今年も光画部をよろしく。
