あんまり「鉄」と関係ないですが、それでも弘南は乗る予定です。
また、青森のアヤシイスポットをご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示戴ければ幸いです。人が死んだとかそういうのでなくて。
・既に行った物件
稲垣の化粧地蔵
高山稲荷神社
土偶駅
階段国道
西目屋の不識塔
・行ったけれど見られなかった物件
久渡寺のおしらさま
弘前のさざえ堂
・既に無くなっているのを確認した物件
津軽公のミイラ(写真の展示はあり)
・検討中の物件
弘前周辺の神社の鳥居の鬼コ(ほぼ行く事が確定)
五所川原周辺の神社の鳥居の鬼コ(時間次第)
水虎を祭った神社(場所が判れば検討)
黒石の火の見やぐら(ほぼ行く事が確定)
入内の石神様(いわゆる「宇宙人の化石」…時間次第)
飯詰の天池(結構遠いみたい)
日本中央の碑(碑そのものより記念館が重要か)
・今回行かない物件
恐山
キリストの墓
義経寺

0