連休明け 2020年 With COVID-19
今週は忙しい週間。
と言いながら、朝は近所の川と

池へ

カルガモ鑑賞お散歩に行きました。
6月生まれも

7月生まれも

大きくなったのは嬉しいけど、どちらも二羽ずつは生まれてすぐの賑やかさを見ているだけに寂しいですね。
今日は外勤で昼食は今年初の吉野家でした。
久々でしたが、うまいなあ。
メニューが増えているのもびっくりでした。
連休中に食べたお店は感染防止対策をしっかりやっていて、えらいと思う反面、食べ終わって、かみさんと会話していると店員がマスクをしてくださいと言いに来て、素晴らしい事ですが、新しい生活様式で一番私が適応できないのは外食ですかね。
離れたカウンターでおじいさんと謎の中年女性が牛皿をつまみにビールを飲んで歓談している光景が、どこか懐かしい感じがしました。
コロナ前は牛丼屋やラーメン屋でこんなチョイ飲みを時折しましたが、私には今はしようと思えないからです。
1
と言いながら、朝は近所の川と

池へ

カルガモ鑑賞お散歩に行きました。
6月生まれも

7月生まれも

大きくなったのは嬉しいけど、どちらも二羽ずつは生まれてすぐの賑やかさを見ているだけに寂しいですね。
今日は外勤で昼食は今年初の吉野家でした。
久々でしたが、うまいなあ。
メニューが増えているのもびっくりでした。
連休中に食べたお店は感染防止対策をしっかりやっていて、えらいと思う反面、食べ終わって、かみさんと会話していると店員がマスクをしてくださいと言いに来て、素晴らしい事ですが、新しい生活様式で一番私が適応できないのは外食ですかね。
離れたカウンターでおじいさんと謎の中年女性が牛皿をつまみにビールを飲んで歓談している光景が、どこか懐かしい感じがしました。
コロナ前は牛丼屋やラーメン屋でこんなチョイ飲みを時折しましたが、私には今はしようと思えないからです。
