中央線快速電車に乗って 只今、旅行中
8時に家を出発。
雲一つない青空が広がる快晴のお天気の中、東京駅へ。

伊豆急下田行きの特急踊り子号が停車していて、乗りたいなあと思いながら、

通勤型車両、停車駅が多い快速大月行きに乗ります。
旅気分は今ひとつでない電車ですが、高架区間から見る富士山が、

きれいです。
三鷹で特別快速、国分寺で

一代前の車両を使う臨時特急かいじ山梨満喫号に抜かれて、豊田で、通常の特急かいじ号に抜かれて

高尾では追い抜かれないものの3分停車と、

のんびりした列車です。
さらに相模湖駅手前で急停車したと思ったら、10分も停車し、理由が車両の安全確認だそう。
走りだせば山中の景色の中を走り、

大月駅に到着です。
1
雲一つない青空が広がる快晴のお天気の中、東京駅へ。

伊豆急下田行きの特急踊り子号が停車していて、乗りたいなあと思いながら、

通勤型車両、停車駅が多い快速大月行きに乗ります。
旅気分は今ひとつでない電車ですが、高架区間から見る富士山が、

きれいです。
三鷹で特別快速、国分寺で

一代前の車両を使う臨時特急かいじ山梨満喫号に抜かれて、豊田で、通常の特急かいじ号に抜かれて

高尾では追い抜かれないものの3分停車と、

のんびりした列車です。
さらに相模湖駅手前で急停車したと思ったら、10分も停車し、理由が車両の安全確認だそう。
走りだせば山中の景色の中を走り、

大月駅に到着です。
