レビューって言うほどでもないけど、ちょっと感じた事などを。
貯め書きって言うほどでもないんですけども、実家に帰っていた間、こんなのを書いてみました。
最近ですね、寂しい状況となっております。
と言うのは、情報源となっているのはネットなんですわ。まぁ、そんな事言うん
だったら、使うなとか信じるなとか言われそうなんですけども…。
例えば、最近。某作品が話題になった事が御座いました。私は、掲載誌は読んで
いないので知らなかったのですが、以前。某作品を知った状況と同じだった…、
まぁ、言うなればネットの掲示板で知ったわけなんです。
掲示板と言うのは当然ですが、本名や筆名を挙げない限り匿名でして、言いたい
ことが言えるわけです。まぁ、手っとり早く言えば、絶賛も批判も出来るのです
が、どうも批判しか見えてこない…。
あ、いや。
アンチしか覗いていのかも知れませんが、どうも片方しか見えてこないような気
が致しますです。
つまり、何が言いたいかって言えば。
凄く、不幸な出会い方。
気になってしょうがないけど、それは好意じゃなくむしろ興味本意なんですわ。
はい。
まぁ、ここで言えるのはネットの書き込みを半分…じゃ多すぎるな2分の3ぐら
い。
つまりだ。
手にとるかどうかは自分次第だけども、あまり信用するな…って言うことですわ
。
で、冒頭の言葉に掛かってくるわけなんです。
にしてもあれですね。
最近、書店で平積みをチェックするとかしなくなっちゃったし、そういうので知
るわけなんですけども、なんて不幸な出会い方なんでしょうか。
これって、よく年末に出ている[…はすごい!]と一緒だね。だって、趣味も合わ
ないたかがそう言うので紹介されてたからって自分に合うわけもないんだし。
まぁ、初心者向けなんだろうけど。
そう言えば、某作品。
私にしてみれば、普通なんですけど…。
あれって世代とかによって違ってくるかと…。
まぁ、何について言ってるかは言いませんが。
この某作品って言うのは『みかにハラスメント』の事。
ネットを徘徊していると、結構な割合で見かけますけども、殆どが何故に少年誌でやったのかと言う議題。
本を読んで思ったけども、そんな大層な。むしろ騒がれるほどのモノじゃないと思う。
じゃぁ、仮に。何故、そう思うのかと言えば、こう言えば当たり前なんですけども前例があるんです。今から25年ぐらい前になるだろうか。少年チャンピオンで内山亜紀がロリータモノを書いていた時期があったんです。そう言うのを見ていた人間としては、大して騒ぐ必要あんのかなぁ…と。
そう言えば、水兵きき氏のサイトを見つけたけど、本人もあの騒動に驚いていたようで。今では冷めてしまって当たり前のように置かれていますけども。
『たそがれのにわ』を読んで、高坂りと氏を知って、先日前作の『プラネットガーデン』を某新古書店で見かけて買ってしまった。
ーん。
取り敢えず、一言だけ。
面白いです。はい。
嫌いじゃないです。
それだけです。
あまり、なんか、色々書くと、言われそうなので……と言うか。
先月の終わり頃に書きましたけども、2ちゃんで色々言われまして、ちょっとトラウマになってます。
まぁ、どうせ読まれていないと思いますけどね。
あまり、気にしないようにね。

0