スロットに全く面白味が無くなったので、専ら玉の方をやってます。仮面ライダーは、連チャンの魅力はあるも、通常時ベルトが落ちなければまずかからないのが、ややマイナス点。
またしても内部の揉め事があり、らいむまでがギルド脱退と、纏まりの無さならサーバーNo1じゃないかと思うこの頃。
今回から、みるくちゃんでのGVG。
メンツは、お姫さん(ハイプリ)、マスター(スナイパー)、マラさん(ハイプリ)、キョウジさん(アサシン)、戦友(LK)、新世代くん(アサクロ)、デビさん(アサクロ)、お姫さんの相方さん(ローグ)、菊さん(モンク)、私(ナイト)
2PCは私のプリ、11キャラ10名、1PT。
数々の死闘を繰り広げてきたマラキョウジペアの参加でどうなるか?
マスターが雷の影響で接続不安定だったので、急遽私が指揮を執りました。
前半はほぼL4粘着。

私にブレイクさせたかったのか?総員で他勢力の排除をしてくれてます。しかし、所詮20に満たないAGIの村正騎士ですからー、殴るの遅いんですよ。
見せしめにされてるような気恥ずかしい思いで必死にエンペを叩きましたよ、そりゃあ!
キョウジさんには偵察で動いてもらって、その間にL4でブレイクを重ねられました。

在りし日にらいむとトレードした村正で、呪われつつも叩け叩け
ある程度ブレイクできたので、今度は防衛することに。

必殺のテコンEMCギルド、ぬくもりに包まれたならの襲撃。チェイサーさんのチェイスウォークを見破る手段が無く苦労させられるも、諦めて出てきてくれたので撃破できました。
今度は〜無限〜ギルド襲来。

さすがに戦力差は否めなかったものの、菊さんの阿修羅連発が冴え(SS撮ったつもりだったんだけど、阿修羅決まった時のはなかったよ。いや、わざとじゃないよ、多分)、何度か突入を防ぎますが

エンペ付近でSGを決められ万事休す。しかし、各自によく健闘したと思います。
その後、落城情報のあったB2へ。

偵察用プリがやられてしまい、それを落城と間違えた数人が突入してしまった為、一斉に入る事はできませんでした。どうにか一人エンペまでたどり着くも、触る前に落城。
B2継続の声もあったものの、最初の妨害が激しく大半の人は抜けられそうに無く、つまらないかもなんで、V1に転進。
V1、序章〜真の紋章使い達〜ギルドの防衛でした。

WIZ多めの防衛でしたが、前衛が少なかったので魔法を抜けきり、WIZ帯を荒らす事に成功しますが、ここで確保をリセットされます。
再度の突入でも乱戦となり、お姫さんが裏でEMC発動。

私はいつも通りサバキャンさせられるも、見事ブレイクには成功します。
V1は博士のギルドに占領されたので、ラストを乱戦のL5に賭けます。leitmotivギルドの防衛に2度突撃を掛けました。

WIZ主体の防衛で、前衛HITSTOPは薄く奥まで突入できました。残り時間が少なかったのでエンペに一直線に向かうと、ADSとソニックブロウの挟撃が待ち構えていて、呆気なく退場。ここで今回は時間切れに。

新世代くんとデビさんのアサクロコンビ。年齢的に言えばデビさんが兄さんですが、猫のような弟に手を焼くのは間違いないでしょう。
開始時にモチベーションが上がらなかったのですが、雷にも負けずROをするマスター見てると、そうも言ってられないなと思わされました。あと、ニューフェイスの人達も居たので、防衛したり工夫をしてみましたが、楽しんでもらえたでしょうか。
今週もおつかれさま。今回のブレイク11回。

0