サッカーワールドカップで日本はオーストラリアに3−1で敗れ、早くも決勝進出トーナメント進出に暗雲が立ち込めてしまいました。
3点取られたとは言え、GK川口は好セーブ連発して奮戦してました。低軌道のシュートに反応する姿は、まさに若林源蔵を彷彿させられると言っても過言では無いでしょう。
クロアチア戦での健闘を期待しつつ、今週のGVGレポを書くことにします。
例によって「みるくちゃん」で行動。
ゲストは先週に引き続き戦友が参戦
編成
A道 道 暗X 狙 狩 賢 悪 踊 支 H支
らいむを2時間セージに固定して、GVでのセージの役割を体感してもらうことに。
防衛に備えて、私の2PCでWIZを準備。
他はいつもと同じメンバー構成。
FAはV5(だったと思った)。防衛してたか何かでFAは割れず、ぽたりんさんとこがV4を落としてたので我々も参戦し、ブレイクに成功します。
珍しく人数揃ってるSS
この後中堅連合が防衛するまではV4レースでブレイクを重ねました。防衛された後C地域に転進、C3でも順調にブレイクしていきます。
グロリア付きでパチリ
C5を1回落とした後、今回は賑やかだったB地域へ腕試しに行く事に。B3はすでに最大手ギルドに確保されていたので、例によって単独で徘徊していた新世代くんを加え全員でB5レースに挑みます。
B5のSSを撮り忘れてたのでSS無しで解説。はっきり言って完敗というかボロ負けでした。
後で知ったのですが、競り合っていたギルドは、今や某幽霊ギルドや私の第一標的LKのギルドをも凌ぐ鯖最大手レーサーだったそうで、青さんや戦友はエンペルームまで辿り着けていたようなのですが、ペコ乗り以外は大半2MAPまでしか進めず、相手のの人数及び職構成がまったく掴む事が出来ませんでした。
また、1回だけ相手のLKを補足できたので速度減少をかけたものの、速度増加ポーションを使われ即引き離されてしまい、対策の出来ているとこを見せ付けられました。
最後に割った方が勝ちだと皆に言い聞かせ、どうにか一矢報いたかったのですが、どうにも士気が上がらない為、C4のレースに全てを賭けるべく転進しました。

ラストのC4はいつも通り激戦で、ここでもブレイクを果たせぬままGV終了となりました。
ブレイク後、青さん怪死!?

早々とやられてベースに戻ってると、ブレイクして戻って来た青さんが突然大往生を遂げてしまいました。どうやらバーサーク中に出血させられるスキルを食らったようで、バーサーク解除後に残った少量のHPが出血により奪われて、そのままぶっ倒れたようです。
ブレイク数は10回と上々な結果でしたが、B5で一回も割れなかったのが非常に悔しいです。次回以降、鯖最強レーサーに一矢報いることを目標にしつつ、がんばっていきたいとこです。
今週もおつかれさま

0