ライトカバーを何とか装着。バキュームはどうにか出来たものの、サインペンが無く切り出しの際に印を付けなかったため、案の定ミスった。 w
こういう見ずらい作業って視力が落ちた目には大変です。
さらには左側のライトを埋め込む形状がいい加減だったため、カバーがライト端に干渉してピッタリ収まらない。直そうとしてよけいなところまで削ってしまいドツボに(爆
幸いテーピングする予定だったので、何とかごまかして貼りました。
心配していた曲面も原型をペーパー掛けしたせいか綺麗に仕上がってます。
チョットLMMに比べてライトハウジングが大きいけど、この辺は妥協するよりしょうがないなぁ。それよりダルな抜きのスリットの塗装がヨレヨレだなぁ、今の自分ではこれが限界か〜。
それでもスロットリアルよりはかなりましだし、コレでボディの大きな山は越えたので後少しだな。


1