一度、壊れて到着というトラブルで送り返したため、ようやく到着。
繊細なパーツが多いボディなので、メーカーも、もう少ししっかり固定して欲しいモノ。
テスタロッサのボディサイドのスリットはちゃんと抜けているし、前後のルーバーも薄いエッチングパーツで1枚ずつ再現されている。クラッシュしたら一発で折れそうなミラーや気をつけて持たないと引っかけてしまいそうなワイパー。レーサーの製品と同じくフィルムのように薄ウインドウ等、スロットにしてはアブナイパーツのオンパレード。
それでいて、今までになくボディがロールするような機構がシャシーに採用されている。
気になるところは、実車を見たことがないけど大きさ、32にしては少し大きいような気がするのと、登場しているカップルフィギュアの顔かな w

0