若いアーチストたち
「桜島」旧・山下旅館
にゾクゾク集合です。
東京方面から駆けつけたアーティスト等

鹿児島「桜島」にも”未来があって欲しい”と・・♪
↑ ☆

↑ あらら
☆↑誰? ♪”悲痛な叫び”が聞こえそうなアートの前で・・。
このアート展示会場は・・
噴石落下点なんだって!
地元新聞=噴石落下記事

珍しい記事
(記字)なので
書き入れ ておきました
光の花道
ココ

が
実際の噴石落下地点だそうです。
噴石?! 
いえいえ・・
「噴石型オーブ」? でしょうか・・。





光の花道=
”女性の花道”



独断と偏見で


天晴れなアートの数々の
一部をご紹介?というより・・”勝手な観賞”しちゃいましょう。
SA・KURA・JIMAプロジェクト事務局
浦田◯恵さんのご案内と
【展示作品】撮影・掲載のお許しを得て・・。
ちょっと 小休止
展示館で【深水あや・オリジナルCD】を見つけたので・・
聞いてみたいと思います。。
さて・・
展示作品 は?
先ず玄関ホール
どなたの作品?展示=ご本人の「いー!」貌

photo.by 堂仙 Kit.
たくさんの部屋にはさまざまなアート
たたみアート=畳めない
誇り高きお方の=
『ほこりアート』 ?
みがかぬかがみ=磨けぬ鏡
『ほこりアート』? パートU

蟻さんが描いた(歩いた道)=上の2本筋=らしい。
確かに=蟻がこの道(筋)の上をキチンと歩いていた。
蟻にとっての埃は、かなりの障害物なのだろうね・・。
あらら・・こんなところにも!

これは・・
『虫喰い(ひと食い)』? アート

『虫喰い』の葉っぱのデザインにモット感心したことがある。
コチラは・・
『鼠公アート』?
廊下にも・・
トイレには・・
『サンダルを履いた(脱いだ)猫』が・・

『黒いやつらの・臭い仲』だったりして・・。
【キャプションは必ずしも作者の意図したものとは限りましえ〜ン】
管 の出番があって?・・よかったね!
民主・『逆転アート』?
【キャプションは必ずしも作者の意図したものとは限りましえ〜ン】
ふふ・・
karankoronさんのリクエスト?に応じて・・
先に「お風呂カフェー」の映像紹介となります。

photo.by 堂仙 Kit.
なんか・・『文化祭』・『学園祭』を彷彿させるような・・
まだまだ藝術作品はあるのですが・・後ほど・・。
この流れで・・久しぶりに訪ねた窯元でオーナーと パチリ!

「幾夜妃」を紹介・・しばしの間 談笑しました。
さて・・夕刻には
近くの「月読神社」の六月灯 お祭り会場

先ほどの「お風呂カフェー」のメンバーが奉納演奏中でした。