2009/4/28
「4月28日・ペンション周辺探鳥記録」
最新の野鳥観察記録
4月28日・ペンション周辺での探鳥記録です。
合計33種類を確認しました。
光学18倍デジカメで撮影したさえずっているウグイス
時間:朝6時から約80分 観察者:オーナー1人
スズメ、ムクドリ、ヤマガラ、シジュウカラ、ニュウナイスズメ、
ゴジュウカラ、(クロツグミ)、ツバメ、ハシボソガラス、
ウグイス、カワラヒワ、カルガモ、ハクセキレイ、モズ、
ノジコ、エナガ、ヒヨドリ、(キジバト)、メジロ、
マヒワ、カケス、コガラ、ヒガラ、ホオジロ、
サンショウクイ、イカル、(キビタキ)、ノスリ、アトリ、(アオゲラ)、
アカゲラ、トビ、イワツバメ
・・・計33種類 ( )内は声のみ
珍しく目の前で低いところに留まってくれたサンショウクイ。
カップルで行動していました。
(ピントが甘くてすみません)
@ようやくクロツグミが探鳥コース近くでさえずってくれましたが、姿は確認できませんでした。
A声だけの確認だったサンショウクイとイカルも初めて、姿を見ることができました。
Bノジコは数が増えて、現在4〜5カ所でさえずっています。

2
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。