2011/1/1
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
新年もスタートし、東光園ではお正月を施設で過ごす子ども達とお出掛けをしました。
おせち料理をよばれ、新年の挨拶をしてからみんなお楽しみのお出掛けです。

今年は年末からの大雪でしたが、和田山方面へ出かけました。
雪の状態もたいしたことはなかったので、それ程影響はありませんでした。
毎年のように、昼食は「回転寿司」、お腹いっぱいになったところで早速お年玉を使いにジャスコへ、思い思いのお買物をし、その後はドライブ。
これもまた定番のようにてるりんのお寺で正月早々除夜の鐘の続き!その後門松の前で記念撮影、おみくじを引いて今年の運を占いました。

その後は腹ごなしにもう一つのお寺の長い階段ダッシュ!クタクタになったところであっという間に夕方です。夕食はファミリーレストランで済ませ、園に帰りました。
夕方から姫路でも大雪で、あっという間に一面白くなりましたが、ボタン雪だったので積もった雪もすぐにべしょべしょになりました。
三箇日は子ども達も特別イベントで楽しいお正月を過ごしました。
3

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
新年もスタートし、東光園ではお正月を施設で過ごす子ども達とお出掛けをしました。
おせち料理をよばれ、新年の挨拶をしてからみんなお楽しみのお出掛けです。

今年は年末からの大雪でしたが、和田山方面へ出かけました。
雪の状態もたいしたことはなかったので、それ程影響はありませんでした。
毎年のように、昼食は「回転寿司」、お腹いっぱいになったところで早速お年玉を使いにジャスコへ、思い思いのお買物をし、その後はドライブ。
これもまた定番のようにてるりんのお寺で正月早々除夜の鐘の続き!その後門松の前で記念撮影、おみくじを引いて今年の運を占いました。

その後は腹ごなしにもう一つのお寺の長い階段ダッシュ!クタクタになったところであっという間に夕方です。夕食はファミリーレストランで済ませ、園に帰りました。
夕方から姫路でも大雪で、あっという間に一面白くなりましたが、ボタン雪だったので積もった雪もすぐにべしょべしょになりました。
三箇日は子ども達も特別イベントで楽しいお正月を過ごしました。
