2010/8/26
ドリームズキャンプ
ドリームズキャンプ
8月26〜27日、毎年恒例の小2〜小6までの自治会、「ドリームズ」のキャンプを生野にある「魚ヶ滝荘キャンプ場」で行いました。

まずテントとタープを設置し、さっそく川遊び!一気に水の中に駆け込みました。

川遊びの「定番」飛び込みを楽しみますが、引率している職員はひやひやものです。細心の注意を払いながら楽しみました。
昼食は焼きソバ、今回のキャンプのテーマは「自然と遊ぶ、楽しく遊ぶ」をかかげ、食べることには余り手をかけないようにしました。
午後からも、目いっぱい川遊び!満喫した後にドクターヘリの登場!!ちょっとドキッとしましたが、怪我をされた方がが出たようで、突然のドラマの世界に不謹慎ですが子ども達は興味津々でした。

夕食定番のバーベキュー!美味しくいただいた後、これまたドリームズのバーベキューの後の定番「マシュマロ焼き」いつも食べているマシュマロが、炭火にあぶられトロッとなった所をリッツに板チョコと一緒に挟みほおばります。

あれだけお腹いっぱいだったにもかかわらず、みんな更に食べました。
二日目の朝食は目玉焼きをマフィンにのせて食べました。初めての試みでしたが、大変好評でした。

二日目も、「川遊び」を満喫しました。特に怪我もなく、楽しめた2日間でした。
4
8月26〜27日、毎年恒例の小2〜小6までの自治会、「ドリームズ」のキャンプを生野にある「魚ヶ滝荘キャンプ場」で行いました。

まずテントとタープを設置し、さっそく川遊び!一気に水の中に駆け込みました。

川遊びの「定番」飛び込みを楽しみますが、引率している職員はひやひやものです。細心の注意を払いながら楽しみました。
昼食は焼きソバ、今回のキャンプのテーマは「自然と遊ぶ、楽しく遊ぶ」をかかげ、食べることには余り手をかけないようにしました。
午後からも、目いっぱい川遊び!満喫した後にドクターヘリの登場!!ちょっとドキッとしましたが、怪我をされた方がが出たようで、突然のドラマの世界に不謹慎ですが子ども達は興味津々でした。

夕食定番のバーベキュー!美味しくいただいた後、これまたドリームズのバーベキューの後の定番「マシュマロ焼き」いつも食べているマシュマロが、炭火にあぶられトロッとなった所をリッツに板チョコと一緒に挟みほおばります。

あれだけお腹いっぱいだったにもかかわらず、みんな更に食べました。
二日目の朝食は目玉焼きをマフィンにのせて食べました。初めての試みでしたが、大変好評でした。

二日目も、「川遊び」を満喫しました。特に怪我もなく、楽しめた2日間でした。
