別の施設とサッカーチームの子どもたちとともに、バブルサッカーをしました!
本園は小学生チームと中学生チームに分かれ、計4チームで対戦しました。
大きな浮き輪のようなバブルの中に入ってのサッカーは、どうしたらいいかの戸惑いから始まりました。みんなバブルサッカーは初めてだったようで、ぶつかってこられると怖いと思ったのか、腰が引けていたり、自分たちのゴールに下がったりしていました。
しかし、時間が経つにつれて、相手が転がっている隙に攻めたらいいことに気が付き始めました。そこで子どもたちは、強そうな子を倒してその子が転がっている隙に攻めるという作戦でプレイしていました!
中には、「ゴール前にみんな座っとったら絶対負けんな!」という作戦を思いついた子もいました。途中で勝てないことに気が付いてやめましたが…

普通のサッカーとは違うので、サッカーが苦手な子でも、楽しく参加させていただきました
また、姫路スターライオンズクラブの方々がピンになってくださり、そこにボールに扮した子どもが転がるボーリングも体験しました。一番多くピンを倒せた子は、とても喜んでいました
バブルの中に入っているので、普段できない逆立ちをしたり、倒れても楽しそうにしていました。
みんな「もう一度やりたい!」と言うくらい、目一杯楽しませていただきました
姫路スターライオンズクラブの皆様、ご招待いただき誠にありがとうございました!


0