2007/6/7
クワガタ採れました。
2007/6/9 23:03
投稿者:りっ
2007/6/9 19:58
投稿者:りっ
カメムシ・・ニオイはいらないけど
私らの子供の頃は『屁こき虫』と呼んでました。
今朝、引き出しから、ふりかけ出そうとしたら
ネズミと目があってしもた〜。青のりの袋
かじられて、ボロボロ・・。
そのまま、逃げられたので『オセロ、ゴー!!』
言う事聞きませんな・・。責任とれ。
私らの子供の頃は『屁こき虫』と呼んでました。
今朝、引き出しから、ふりかけ出そうとしたら
ネズミと目があってしもた〜。青のりの袋
かじられて、ボロボロ・・。
そのまま、逃げられたので『オセロ、ゴー!!』
言う事聞きませんな・・。責任とれ。
2007/6/8 21:59
投稿者:管理人
★りきるちゃん
子供が欲しがるなら採っといてあげるよ〜。
てか、オヤジの方が嵌りそうですね。。。
子供が欲しがるなら採っといてあげるよ〜。
てか、オヤジの方が嵌りそうですね。。。
2007/6/8 21:58
投稿者:管理人
★りっさん
この前、九州の帰りに車の窓からカメムシが車内に飛び込んできてパニックになりかけたんだけど、何故か青リンゴの香りだった。
あんなカメムシなら許せるのだが。。。
最近はネズミを捕る猫も少ないから、褒めてやってくだされ。
この前、九州の帰りに車の窓からカメムシが車内に飛び込んできてパニックになりかけたんだけど、何故か青リンゴの香りだった。
あんなカメムシなら許せるのだが。。。
最近はネズミを捕る猫も少ないから、褒めてやってくだされ。
2007/6/8 21:55
投稿者:管理人
★菌さん
いや〜。噛んだ途端に体液が噴出しそうで、絶対いやですね。おぇ〜。
いや〜。噛んだ途端に体液が噴出しそうで、絶対いやですね。おぇ〜。
2007/6/8 14:48
投稿者:りきる
おお!やっぱ、ベタ(ヒラタクワガタのことを昔からこう呼んでます)は、カッコいいなぁ。クワガタの中で一番大好き!
2007/6/8 6:49
投稿者:りっ
カエルとかなら試食してみたいけど。
虫は許せんっっ。のに、うちのバカネコ
毎日のように、カメムシ、トンボ、蛾を
お土産にしてきます。昨日は蜂の巣・・。
取り上げようとすると、ムシャムシャ食べます。
蛾なんぞ、粉っぽい気がするけど・・?
極めつけは生きたネズミ・・家の中にまだ
潜んでる・・。
虫は許せんっっ。のに、うちのバカネコ
毎日のように、カメムシ、トンボ、蛾を
お土産にしてきます。昨日は蜂の巣・・。
取り上げようとすると、ムシャムシャ食べます。
蛾なんぞ、粉っぽい気がするけど・・?
極めつけは生きたネズミ・・家の中にまだ
潜んでる・・。
2007/6/7 23:44
投稿者:練習菌
ほおほお、カブトムシの幼虫は、フライにして
タルタルソースとかを付けて食ったら旨いかも
しれませんねえ。腸だけは取らないと、口の中が
ジャリジャリになりそうですが〜
あ〜、考えただけでもきしょい〜 {{(>_<)}} ブルブル...
タルタルソースとかを付けて食ったら旨いかも
しれませんねえ。腸だけは取らないと、口の中が
ジャリジャリになりそうですが〜
あ〜、考えただけでもきしょい〜 {{(>_<)}} ブルブル...
2007/6/7 21:47
投稿者:管理人
★りっさん
>私は虫はきゃぁぁぁのキャラです
熱々のフライパンに入れて・・・ジュ!ってして食べてそうなキャラですが・・・。
>私は虫はきゃぁぁぁのキャラです
熱々のフライパンに入れて・・・ジュ!ってして食べてそうなキャラですが・・・。
2007/6/7 21:19
投稿者:りっ
・・棒でつんつん?
もしかして島人さんって
『きゃぁ、虫怖い〜』のキャラですか?
今、うちで、カブトムシの幼虫が動いてます
触りたくねぇ〜。成虫になっても、黒光りが
許せんっっ。私は虫はきゃぁぁぁのキャラです
もしかして島人さんって
『きゃぁ、虫怖い〜』のキャラですか?
今、うちで、カブトムシの幼虫が動いてます
触りたくねぇ〜。成虫になっても、黒光りが
許せんっっ。私は虫はきゃぁぁぁのキャラです
知らないでした・・。