先日行われた一般部の一級認定審査に引き続き、今日は幼年部と少年部の昇級審査を行いました。
先ずは、幼年部の昇級審査。
今日受審するのは、前回の審査でお兄ちゃんお姉ちゃん達が昇級していったのが羨ましくて羨ましくて仕方なかったM乃。
待ちに待った初めての昇級審査です。
準備体操の後、『礼法』『回転運動』『伏臥前進』『エビ』『ブリッジ』等の課題が続き、その後『受身』各種の審査を終えた後、今回の最後の課題『背負い投げ』の基本に入っていきます。
「いち、に、さん」と大きく声を出しながら背負い投げを繰り返すM乃。
最後まで頑張って審査を受けてくれました。
満面の笑みを浮かべながら、9級の認定証と帯に付ける黄色いパッチを受け取るM乃。
おめでとう、よくがんばったね。
人一倍の頑張り屋さん、今後がとても楽しみです。
つづく。。。

0